2020年2月28日金曜日

2020年大会 開催中止のお知らせ




須坂米子大瀑布スカイレース実行委員会は昨年の台風19号により壊滅的なダメージを受けた峰の原スキー場、コース上登山道、米子大瀑布周辺の状況を調査して参りましたが、今年の開催は不可能という決断を下し、大会の中止を決定したことをご報告させていただきます。

レース会場のとなる峰の原スキー場が昨年の土砂崩れにより立ち入りできない状況である事、コース上の登山道が何ヵ所にもわたって滑落していること、米子大瀑布への林道も崩れ落ちており今年は復旧のめどがったっていないことなどが主な理由となります。

選手の皆さんの安全を確保できない状況で大会を開催するのはあまりに危険なため、苦渋の決断ではありますが開催中止を決定致しました。

大会を楽しみにしていた皆さま、本当に申し訳ございません…まだエントリーも始まっていない大会ですので返金手続き等もございません。

今年はコロナウィルスに始まり逆風が吹きまくっていますが、我々は絶対にくじけません。

また大会会場に皆さんの笑顔が溢れる日を夢みて、ここから一歩一歩進んでいきます。

また来年、須坂市峰の原高原でお会いしましょう!!

大会実行委員長
大塚

2019年9月2日月曜日

須坂米子大瀑布スカイレース、無事終了!!

天気予報とずーっと睨めっこしながら準備を進めてきた須坂米子大瀑布スカイレース。
まー降られるだろーなーと覚悟を決めておりましたが…当日の天気はなんと快晴!!
それも日焼けしまくるレベルのドピーカン!!

いつも投稿で「絶景絶景!!」と騒いでいるのに過去2回の大会は土砂降りで景色ゼロ、そろそろ「絶景詐欺」と言われる所でしたがwようやくその汚名を挽回することが出来ました!!
いやー、ずーっと皆さんに見せたかった景色をやっと見てもらえて本当に嬉しかった!!
「キツかったー!!」と言いつつも満面の笑みでゴールされる皆さん、サイコーにカッコよかったですよー!!

本当にお疲れさまでした!!

本大会開催につき多大なるご協力をいただきました峰の原高原リゾートの皆さま、須坂市の皆さま、ご協賛会社の皆さま、本当にお世話になりました!!
そして今回も大会を盛り上げてくれたボランティアスタッフのみんなに心より感謝…愛してるぜー!!
また来年、峰の原高原リゾートで多いに盛り上がりましょう!!!

大会実行委員長
おーつか

◆リザルト: http://www.nature-scene.net/suzaka/result/
◆フォトギャラリーは数日中にアップします
photo by TORU KANAZAKI








2019年8月26日月曜日

須坂米子大瀑布スカイレース、1週間前ノーティスです!!

大会がいよいよ今週末となりました!!
選手の皆さん、準備の方はいかがでしょうか!?
当日思いっきりレースを楽しめるようにしっかりと体調を整えてくださいねー!!
レース1週間前ノーティスです!!

≪レース中の安全管理について≫
参加通知案内にも記載させていただきましたが、一昨年他県で開催されたトレイルランニングレースにおいて滑落による死亡事故、深夜までの飲酒/寝不足によるスタート直前の心臓発作が発生しております。レース当日は万全の体調でスタートラインに立つようにしてください、またレース中何かあった場合にはリタイヤする勇気をお持ちください。「遊び」で命を落とすことがあっては絶対にいけません、あなたの大切な方の為にもまずは「生きて帰る」お約束を。

≪緊急時の対応について≫
レース中に何かトラブルが起きた場合にはまず近くのスタッフに連絡をとるようにしてください。スタッフから連絡を受けた大会本部から対応策を指示させていただきます。その他緊急を要する場合(トレイル上で選手が倒れていて息をしていない、大量出血をしているなど)には皆さんのゼッケンに記載されている本部への直通番号へお電話ください、至急救護班を向かわせます。また米子エリア(小根子北肩~米子大瀑布駐車場エリア)ではほとんど携帯が繋がらずスタッフの無線のみが頼りとなりますので、同エリアではまず近くのスタッフへ連絡をとるようにしてください。

≪携帯電話必携、GPS情報の取り方について≫
ロングコースの選手の皆さまには携帯電話を必携とさせていただいております。何かあった場合にはすぐに本部と連絡がとれるように、また自分の現在地も確認できるようにしておいてください。GPS情報の取り方について我々が様々な検証をした結果、「ジオグラフィカ」というアプリが無料で最も使い易いと思われます。ロングコースの選手の皆さまは是非このアプリをダウンロードしていただき、万が一の場合に自分の位置情報を正確に得られるようにしてください。このアプリは携帯圏外の山奥でもGPSとして機能し、AndroidでもiPhoneでも使用可能です。スマホ以外の携帯をお持ちの方は大会本部としっかり連絡が取れるよう、充電が満タンの状態でスタートするようにしてください。
◆ジオグラフィカ使用方法/ダウンロードページ: https://geographica.biz/

≪天候不順による大会開催の有無について≫
本大会は台風のような暴風雨にならない限りはしっかりとした安全管理の元、大会を開催致します。多少の風雨で大会が中止になることはありません。詳しくは大会前日の大会HP、FB等をご参照ください。

≪水分・携帯食について≫
本大会のコースは30km/13kmと距離的には短く感じるかもしれませんがアップダウンが激しく累積標高もあります。脱水症状に陥らない為にもロング・ショートの選手共に1ℓ以上の水分・携帯食を持ってスタートするようにしてください。水分も全く持たずにスタートした選手は失格扱いとなりますのでご注意ください。

≪防寒着について≫
本大会のコースでは標高2,000m超のエリアを走ることになります。汗・雨で濡れた状態で風に吹かれますと低体温症のリスクが一気に高まりますので、ウィンドブレーカー・雨具を必ずご用意ください。レース会場の峰の原スキー場でも既に標高1,400mありますので、防寒具も忘れずにご用意ください。

≪危険箇所について≫
本大会コース上にはいくつかの危険箇所があります。その中でも特に小根子北肩~米子エリアにある幅の狭い鉄管の吊り橋、谷側がきれている登山道などが危険ですので通過する際にはスタッフの指示に従い十分に注意して通行してください。また、ロープにつかまって斜面を登る箇所もありますのでグローブの着用をオススメします。

≪危険生物ついて≫
9月に入りハチの活動が活発になってきています。今の所コース上にハチの巣は確認されていませんが、万が一に備えてポイズンリムーバーの携帯を推奨します。また会場付近~菅平牧場エリアにはたくさんの赤蟻がいます。動きが素早く攻撃性がある蟻で、巣に近づくと一気にたかってきて噛みつきます。ヒアリではありませんが、噛まれると場合によってはアレルギー症状を起こす方もおられるかもしれませんので会場付近~菅平牧場を通過する際には出来るだけ座って休憩をとることのないようご注意ください。

≪トレイルでのマナーについて≫
既に皆さまの分かりきっていることなので言及するのも恐縮ですが、ハイカーの方がおられた時には必ず歩いてすれ違うようにしてください、挨拶も忘れずに。特にロング選手が通過する米子大瀑布の周回コースには多くのハイカーの方々がおられるので十分にご注意ください。

≪高山植物について≫
本大会のコース上には多くの高山植物が点在しています。登山道からはみ出して踏み荒らす事のないよう十分ご注意ください。

≪マイカップについて≫
本大会では自然保護の観点からエイドで紙コップの用意をしておりません。選手の皆さまはマイカップを忘れずにお持ちください。

≪ゴールでのペットボトル配布廃止について≫
昨今のマイクロプラスチック問題を鑑み、少しでもペットボトルの使用を無くす為に本大会ではゴール後のペットボトルの配布を行っておりません。ゴール後のドリンクは各自マイカップにてゴールエリアに設置された給水タンクから補給するようにしてください。

≪自販機・コンビニについて≫
レース会場近くに自販機はありますがコンビニはございません。レースに必要な水分・食料は会場に着くまでに各自調達してくるようにしてください。

≪関門について≫
本大会にはエイド・ゴール関門が設定されています、全歩きでは関門に間に合いませんので走れる所はしっかり走りましょう!!
ロング: エイド関門@米子大瀑布駐車場 14:00(5時間後)、ゴール関門17:30(8.5時間後)
ショート: 17:30(4.5時間後)
◆コースマップ: http://www.nature-scene.net/suzaka/coursemap/suzaka_map.pdf

≪ハガキの持参について≫
環境保護の観点から少しでも紙を節約する為に、選手の皆さまへはハガキのみの案内となっております。参加通知案内、スケジュール、会場周辺マップ、誓約事項の詳細に関しては大会HPのNews & Topicsをご参照ください。なお、誓約事項をご確認いただいた上、参加通知書(ハガキ)に署名または捺印の上、当日受付に提出してください。受付は大会当日(8/31土)のみとなりますのでお間違えのないようにご注意ください。

その他詳細についてはHPの参加通知案内をご確認ください!!
スタッフ一同、皆様にお会いできることを楽しみにしております!!

大会実行委員長
おーつか


鉄管の吊り橋 写真①

鉄管の吊り橋写真②

谷側がきれている登山道。往路・復路で2回通ります。

ロープにつかまって登る箇所。往路・復路で2回通ります

赤蟻。この写真撮ってる時も威嚇してます。

2019年7月19日金曜日

須坂米子大瀑布スカイレース、今年は本格BBQパーティーを開催!!

既に多くの方のエントリーをいただいている須坂米子大瀑布スカイレース。

本日からパーティー&宿泊プランのお申込みがスタートとなりました!!
何を隠そう、今年のパーティーは本格屋外BBQパーティーなんです!!
イノシシの丸焼きもやっちゃいます!!

絶景トレイルを走って気の合う仲間と美味しいお酒とBBQを満点の星空の下楽しんで…アウトドアマンにとってこれ以上の極楽はないんじゃないでしょーかー!!
ちなみに今年はテントサイトも用意しますので、テン泊も可能です!!
レースからパーティーまで、丸1日須坂市峰ノ原高原を満喫しちゃいましょう!!
レースエントリーも満員御礼に近くなってきております、エントリー予定の方はお早目に!!

≪須坂米子大瀑布スカイレース≫
◆開催日: 2019年8月31日(土)
◆開催場所: 長野県須坂市峰ノ原高原
◆コース: ロング30km、ショート13km、キッズ1~3km
◆大会HP: www.nature-scene.net/suzaka/
◆エントリーサイト: https://runnet.jp/…/run…/user/pc/competitionDetailAction.do…

≪パーティー&宿泊プランお申込みサイト≫
http://www.nature-scene.net/suzaka/entry/ 
多くの皆さまにお会い出来る事を楽しみにしておりマッスル!!!

大会実行委員長
おーつか


2018年9月10日月曜日

大会無事終了しましたー!!!










【須坂米子大瀑布スカイレース、無事終了!!】
悪天候の中開催された須坂米子大瀑布スカイレース、無事終了致しました!!
ロングスタート時はバケツをひっくり返したような雨でどうなる事かと思いきや…皆さんやっぱり強かった。
スタート1分前、「こうなったらやったりましょう!!」の声掛けに皆さん「ウェーーーイ!!」って応えてくれて拍手まで起こって…ちょっと目頭熱くなりました(笑)
あんな豪雨だったら普通は家からも一歩も出たくない状況なのに皆さんはスタートラインに立ち、勇ましい笑顔で走り出していきました…もうそれだけで勇者です!!
ゴールでは「よっしゃー!!」と声を上げる選手の皆さん、本当にカッコよかった!!
やっぱトレイルランナーってサイコーなんすよ、マジで。
そしてなにより、あの天候の中ひたすら選手にエールを送り続けたスタッフが本当に凄すぎでした。
「自分の事より選手の事」そんな精神は生半可な気持ちからは絶対生まれません、KTFスタッフは「プロボランティア集団」なんです。
みんな、本当に本当にお疲れ様でした!!
そして今年もお世話になった地元峰の原観光協会、須坂市観光協会、協賛会社の皆さま、本当に有難うございました。
また来年、峰の原高原でお会いしましょう!!!
大会実行委員長
おーつか
photo by TORU KANAZAKI



2018年9月3日月曜日

いよいよ今週末です!!








大会がいよいよ今週末となりました!!

選手の皆さん、準備の方はいかがでしょうか!?

当日思いっきりレースを楽しめるようにしっかりと体調を整えてくださいねー!!

さてさて、恒例のレース1週間前ノーティスです!!

≪駐車場について≫
今年のレース会場は須坂青年の家となります。昨年のレース会場だった峰の原高原スキー場に車を駐車後、会場まで約4kmをシャトルバスで移動していただきます。須坂青年の家には車を駐車できませんのでご注意ください。

≪自販機・コンビニについて≫
レース会場近くに自販機はありますがコンビニはございません。レースに必要な水分・食料は会場に着くまでに各自調達してくるようにしてください。

≪水分・携帯食について≫
コースは30km/13kmと距離的には短く感じるかもしれませんがアップダウンが激しく累積標高もあります。脱水症状に陥らない為にもロング・ショートの選手共に1ℓ以上の水分・携帯食を持ってスタートするようにしてください。水分も全く持たずにスタートした選手は失格扱いとなりますのでご注意ください。

≪マイカップについて≫
自然に優しい大会運営を目指す観点から、本大会ではエイドで紙コップを用意しておりません。各自マイカップをお持ちください。

≪防寒着について≫
本大会のコースでは標高2,000mを超えるエリアを通行します。汗・雨で濡れた状態で風に吹かれますと低体温症のリスクが一気に高まりますので、ウィンドブレーカー・雨具を必ずご用意ください。

≪危険箇所について≫
本大会コース上には2つの危険箇所があります。1つは小根子北肩から米子大瀑布へ下っていく途中にある左側がきれている登山道、もう1つはその先にある幅の狭い鉄管の吊り橋になります。スタッフの指示に従い十分に注意して通行するようにしてください。

≪ハチについて≫
9月に入りハチの活動が活発になってきています、コース上にはハチの巣は確認されていませんが、万が一に備えてポイズンリムーバーの携帯を推奨します。

≪蟻について≫
会場付近~菅平牧場エリアにはたくさんの赤蟻がいます。非常に動きが素早く攻撃性がある蟻で、巣に近づくと一気にたかってきて噛みつきます。ヒアリではありませんが、噛まれると場合によってはアレルギー症状を起こす方もおられるかもしれませんので、特に菅平牧場を通過する際には座って休憩をとることのないようご注意ください。

≪トレイルでのマナーについて≫
既に皆さまの分かりきっていることなので言及するのも恐縮ですが、ハイカーの方がおられた時には必ず歩いてすれ違うようにしてください、挨拶も忘れずに。特にロング選手が通過する米子大瀑布の周回コースには多くのハイカーの方々がおられるので十分にご注意ください。

≪高山植物について≫
本大会のコース上には多くの高山植物が点在しています。登山道からはみ出して踏み荒らす事のないよう十分ご注意ください。

≪緊急時の対応について≫
レース中に何かトラブルが起きた場合にはまず近くのスタッフに連絡をとるようにしてください。スタッフから連絡を受けた大会本部から対応策を指示させていただきます。その他緊急を要する場合(トレイル上で選手が倒れていて息をしていない、大量出血をしているなど)には皆さんのゼッケンに記載されている本部への直通番号へお電話ください、至急救護班を向かわせます。また米子大瀑布のエリア(小根子北肩~米子大瀑布駐車場エリア)ではほとんど携帯が繋がらずスタッフの無線のみが頼りとなりますので、同エリアではまず近くのスタッフへ連絡をとるようにしてください。

≪関門について≫
本大会にはエイド・ゴール関門が設定されています、全歩きでは関門に間に合いませんので走れる所はしっかり走りましょう!!
ロング: エイド関門@米子大瀑布駐車場 14:00(5時間後)、ゴール関門17:30(8.5時間後)
ショート: 17:30(4.5時間後)
◆コースマップ: http://www.nature-scene.net/suzaka/coursemap/suzaka_map.pdf

その他詳細については再度お手元の参加通知書の内容をご確認ください!!

スタッフ一同、皆様にお会いできることを楽しみにしております!!

大会実行委員長
おーつか